実は復興支援が主目的として開催された公営競技~広島の観光名所シリーズ③~


広島といえば宮島です!!その、宮島の目の前には

存在感ある立派な建物が存在します。

それは宮島競艇場です。

私の競艇のイメージは迫力があって見ていてワクワク

するギャンブルです!賭け事としてもとても魅力のある競技ですが、

スポーツとしてみても、とても奥が深く楽しい競技です。

その魅力は実際に競艇場に行って生で観戦すれば一発でわかると思います。

ターンするときボートの上で立つモンキーターンは芸術的です!

また、迫力のあるエンジン音と燃料の匂いも個人的には大好きです

競艇は公営競技です。では公営競技とは何か?

公営競技とは公の機関が賭博(ギャンブル)として開催するプロフェッショナルスポーツの総称です。

公営競技の歴史は近代競馬が1860年9月に横浜の外国人居留地で行われたのが初めです。

その後第二次世界大戦の影響により中断されていたが、

戦災からの復興支援を主目的とし公営ギャンブルが開催されることになりました。競艇に関しては、1952年4月に長崎県大村市で初めて開催されています。

また、競艇の収益の一部は公益に充てられ各地元に還元されています。もちろん、今回のような災害があれば寄付金を出したり、選手がボランティアに参加することもあります。

今回の復興に向けたスマシェアの活動と公営競技の起源は繋がるものがあります!と勝手に思ってます!

では競艇とはギャンブルなのか?スポーツなのか?

これは先ほども出ましたが公営競技とは公の機関が賭博(ギャンブル)として開催するプロフェッショナルスポーツの総称とあります。

???では、プロフェッショナルスポーツとは何か?スポーツをする能力が高く、それにより報酬を得ているプロフェッショナル選手やその指導者などで構成されたスポーツ・スポーツ組織のこと。プロスポーツと略されることが多い。

つまり競艇とは、ギャンブルとしても、スポーツとしても楽しめる競技ということになります!そしてその選手はプロのスポーツ選手です。競技としても息が長く現在最年長選手は71歳です!そして、選手の平均年収は1600万円!

他のスポーツと比べてもとても魅力的なスポーツですよね!

先程から競艇といっていますが、正式には

2010年(平成22年)度からはブランド名「BOAT RACE」(ボートレース)となってます!

ボートレース宮島はすごくおすすめな広島の観光名所なのです!!!

ここからは、ボートレースの魅力についてお話します。

6艇で1週600メートルを3周しその順位を競う競技です。

最高時速は80キロ!艇にブレーキは着いてないです。

細かいルールはいくつかありますが、一番特殊なのは待機行動とフライングスタート方式です。

これは説明が難しいです!サッカーで例えるならオフサイドのルールが少し複雑かなといったレベルです!サッカーもオフサイドが理解できれば後は細かなルールはあるものの試合は楽しめますよね!?ボートレースに関してもここさえ押さえておけば後は単純で充分に楽しむことができます。レース中は迫力あるレースと選手同士の駆け引きや戦略など知れば知るほどレースの奥深さにハマっていきます!

また、他のスポーツ同様選手一人一人にフォーカスすると、様々なドラマがあり、それを知るとさらにさらにレースの魅力は高まります!

また、選手はイケメンも多い!!!!

 

宮島の目の前にある宮島ボートレース場!

歴史的な魅力もあり、ギャンブルとしてもスポーツとしても魅力的なボートレースは広島の魅力的な観光スポットの一つです!是非広島に来た際はボートレース宮島にお立ちよりください!!!

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。